こんにちは!ラーメン大好きな主夫です!!
「スープ一口で、鳥肌が立ったラーメン、ありますか?」
岐阜・高山の町に、ラーメン好きの心を静かに揺さぶる店がある。
その名は、麺屋しらかわ。
派手さはない。でも、ラーメンと本気で向き合ってきた人ほど、この一杯に驚くと思う。
🍜 注文は中華そば“だけ”。だからこそ、職人の勝負を感じる。
券売機に並ぶのは、「中華そば(並・大)」のみ。
トッピングも、サイドも、何も足さず――ただこの一杯に、全てを懸けている。
正直、最初は「地元の人気店って感じかな?」くらいの気持ちだった。
でも、着丼して、香りをかいだ瞬間に分かった。
あ、これはやばいやつだ。

🥢 一口目で、完全に持っていかれた。
スープは透き通る淡い琥珀色。見た目はあくまで優しいのに、口に含んだ瞬間に世界が変わる。
魚介の旨みと鶏のコク、そしてほんのり甘い醤油。
“優しさ”と“深さ”が共存していて、どこまでも飲みたくなる。
麺は細ちぢれ。やわすぎず、硬すぎず、絶妙にスープを抱えてくる。
啜った瞬間、まるでスープが麺を通じて自分に語りかけてくるような感覚。
具材も、一切無駄がない。
しっとりしたチャーシュー、味の染みたメンマ、シャキっとしたネギ…。
派手じゃないのに、全部が“必要”なものとしてそこにいる。
✨ 「派手じゃない。でも、忘れられない。」
今までいろんなラーメンを食べてきたけど、この「中華そば」は心に静かに残り続けている。
ラーメンって、流行や映えじゃない。
どれだけ素材に向き合って、どれだけ“引き算”できるか。
それを、麺屋しらかわは教えてくれた。
🚶♂️ ラーメン好き、ここは“巡礼”すべき場所。
高山の澄んだ空気と、静かな町並みに溶け込むように佇む店。
そこで出会えるのは、食べる者の記憶に深く刻まれる、一杯のラーメン。
これ読んでピンときたラーメン好き、
迷ってる時間がもったいない。
ぜひ、自分の舌と心で、あの味を体感してほしい。
麺屋 しらかわ · 〒506-0014 岐阜県高山市相生町56−2
★★★★☆ · ラーメン屋
コメント