― 飛騨・古川にある「御嶽教古川教会」

飛騨古川駅から歩いて7分ほど、静かな町並みの一角に佇むのが「御嶽教古川教会(おんたけきょう ふるかわきょうかい)」です。
御嶽教といえば、信州・御嶽山を信仰の中心とした神道系の宗教団体。その教えは、山の霊力や自然との調和を重んじる、素朴で力強いものです。この古川教会も、そんな信仰の流れを受け継ぐ場所のひとつ。
建物自体は大きくはありませんが、どこか凛とした空気が漂っていて、町の喧騒から少し離れて心を落ち着けるにはぴったり。境内には手入れの行き届いた植栽があり、訪れた人を優しく迎えてくれます。
特に観光施設というわけではないので、参拝や見学を希望する方は、事前に電話での連絡(0577‑73‑5637)がおすすめです。なお、御朱印の授与は行っていないようです。
周辺には神社やお寺も点在しており、宗教的文化が自然と町の風景に溶け込んでいるのが印象的。古川町向町の古い町並みとともに、ぜひゆっくりと歩いて訪ねてみてほしい場所のひとつです。
📌アクセス情報
- 住所:岐阜県飛騨市古川町向町1‑3‑1
- 最寄駅:JR飛騨古川駅より徒歩約7分
- バス停:「向町」より徒歩約4分
- 電話番号:0577‑73‑5637


御嶽教古川教会 · 〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1丁目3−1
★★★★☆ · 神社
コメント