こんにちは!今回は、家庭に常備されがちな食材「じゃがいも」を使った、バリエーション豊かな料理を10品ご紹介します。
ホクホク感がたまらない定番から、おつまみにぴったりの変わり種まで。今日の献立のヒントにどうぞ!
🔹まずは定番!ホッとする家庭の味
1. 肉じゃが
しょうゆ・みりん・砂糖で甘辛く煮込む、定番の煮物。
豚肉で作るとあっさり、牛肉だとコクが増して関西風。お好みのスタイルでどうぞ。
2. ポテトサラダ
じゃがいもをゆでて潰し、マヨネーズと酢で味付け。
きゅうり・ハム・にんじんを加えると彩りもきれい。ゆで卵でさらにボリュームアップ!
3. 粉ふきいも
茹でたじゃがいもを鍋で水気を飛ばしながら振って、表面をホクホクに仕上げる。
シンプルに塩で。バターを絡めればちょっと贅沢に。
4. フライドポテト
細く切って揚げるだけ!
カリカリ派は二度揚げがおすすめ。塩だけでも美味しいけど、チリパウダーや青のりを振るとおつまみにも◎
🔹洋風アレンジでマンネリ打破!
5. ジャーマンポテト
ベーコンと玉ねぎを炒め、茹でたじゃがいもと一緒に炒め合わせます。
黒こしょうと粒マスタードがアクセント。ビールが欲しくなる一品!
6. グラタン風ポテト
じゃがいもを薄切りにして耐熱皿に並べ、牛乳とチーズをかけて焼くだけ。
「ドフィノワーズ」風の簡単グラタン。こんがり焼き目がたまりません!
7. スパニッシュオムレツ(トルティージャ)
じゃがいもと玉ねぎを炒め、卵でとじて厚焼きに。
冷めても美味しいからお弁当にもぴったり。
🔹一度は試したい変わり種
8. じゃがバター
蒸したじゃがいもにバターをのせるだけ。
シンプルなのに驚くほど美味しい!塩辛や明太子を添えると、まさに大人のおつまみ。
9. じゃがいももち
すりおろしじゃがいも+片栗粉でモチモチに。
フライパンで焼けば、香ばしい皮と中のもっちり感のギャップがクセになります。
10. じゃがいもガレット
じゃがいもを細切りにして、フライパンで押しつけながら焼くだけ。
チーズやベーコンを混ぜても美味。おしゃれな一皿に!
🍽 おわりに
いかがでしたか?
じゃがいもは、どんな調理法でも美味しく、いろんな国の料理にも応用できる万能選手です。
冷蔵庫にじゃがいもが眠っていたら、ぜひ今日のレシピの中から気になるものを試してみてくださいね!

コメント