☆オススメ☆

☆オススメ☆

【岐阜・飛騨】まるで山の隠れ家、心ほどける「割石温泉」へ日帰り旅

こんにちは。先日、ずっと気になっていた「割石温泉」に行ってきました。岐阜県飛騨市神岡町にある、小さな山あいの温泉。まさに“知る人ぞ知る”ローカルな名湯です。 地元の人に愛され続ける、ほっこり温...
☆オススメ☆

【高山の一杯】ふと思い出してまた食べたくなる、こう平うどん

高山市岡本町にある「新井こう平製麺所」、通称「こう平うどん」。地元では昔からよく知られたお店で、「あそこ、たまに食べたくなるんだよな」と思い出して足が向く、そんな存在です。 ◆ 静かで落ち着いた、変わらない空...
☆オススメ☆

整うだけじゃない“全身が喜ぶ疲労感”をくれる炭酸泉、発見

岐阜・下呂市の「巌立(がんだて)」と「ひめしゃがの湯」に行ってきました。 まず巌立は、まさに自然の巨大モニュメント。御嶽山の大噴火によって生まれた溶岩の絶壁は、写真では伝わりきらない圧倒的な存在感。大地のエネルギーを肌で感じられる場...
☆オススメ☆

【岐阜・下呂市】秘湯で“ととのう”大満足旅!巌立峡 ひめしゃがの湯で炭酸泉×サウナ×セルフロウリュウ♨🔥

こんにちは!今回は、岐阜・下呂市の秘湯温泉「巌立峡(がんだてきょう)ひめしゃがの湯」で、身体も心も“ととのう”旅をしてきました。 天然炭酸泉 × サウナ × セルフロウリュウという最高の組み合わせに加えて、飲める温泉...
☆オススメ☆

りんご果実酒の作り方

📝 (6リットル仕込み/ホワイトリカー25度) 🍎 材料(6L仕込み) 材料分量目安りんご(中)約12個ホワイトリカー(25度)約3リットル氷砂糖600g〜900g(甘さはお好みで)漬け込み用瓶容量6L以上の密閉ガラス...
☆オススメ☆

飛騨牛の聖地・下呂で極上ランチ!下呂松葉に行ってきました

岐阜県・下呂温泉といえば、日本三名泉のひとつとして知られる癒しの町。そんな下呂で、観光客にも地元の人にも愛される老舗洋食店が**「下呂松葉(げろまつば)」です。今回は、旅の途中で立ち寄って大正解だったレアカツと日替...
☆オススメ☆

タイミングは少し外れたけれど…気多公園で藤の花を楽しんできました|飛騨古川

こんにちは!!春になると花めぐりをしたくなる私、今年は飛騨古川にある**気多公園(けたこうえん)**の藤を見に行ってきました。 …が、実は今年はちょっとタイミングが遅かったみたいで、見頃を過ぎてしまっていました(泣)...
☆オススメ☆

デュオリンゴ始めました♪

【気軽に語学スタート♪】Duolingo(デュオリンゴ)なら、楽しくコツコツ続けられる! こんにちは😊「英語、ちょっと話せるようになりたいな~」「海外旅行に行っても困らないくらいには…」 そんなふうに思ったこと、ありま...
☆オススメ☆

【岐阜・高山】愛犬と一緒に自然薯を味わう「じねんのむら 茶茶」&飛騨大鍾乳洞割引

こんにちは!今回は岐阜県高山市にある「じねんのむら 茶茶」を訪れ、愛犬と一緒に食事を楽しみながら、飛騨大鍾乳洞の割引特典もゲットできた素敵な一日をシェアしたいと思います。 愛犬と過ごす特別な時間 「じねんのむら...
☆オススメ☆

【岐阜・高山旅】春でもひんやり!“ペット&カップルで楽しめる”飛騨大鍾乳洞で神秘体験

こんにちは!!春の始まりに岐阜・高山を旅してきました。今回の目的地は、日本一標高が高い場所にある神秘の観光スポット――飛騨大鍾乳洞。しかもここ、ペット同伴OK&カップルにも超おすすめな場所だったんです! ...
タイトルとURLをコピーしました