飛騨

☆オススメ☆

山城ガイド 古川城

城跡全体の説明 今から登城する「古川城跡」は令和6年2月21日に歴史的価値が評価され国史跡に指定された「姉小路氏城跡」の一つです。 昔の人たちが生活していた痕跡を「遺跡」といい、その中でも日本の歴史を正しく理解するために欠かせ...
☆オススメ☆

飛騨市&高山で楽しむ街歩きデートプラン(ちょっと贅沢ホテル泊付き)

飛騨市や高山でデートするなら、町並みをのんびり散策して、夜はちょっと良いホテルに泊まるのがおすすめです。今回は 一人5万円前後の予算 を目安にした、1泊2日のモデルプランとおすすめ宿をご紹介します。 🌸 モデルプラン(1泊2...
主夫

家庭菜園で楽しむ!ネギの植え方と育て方のコツ

ネギは日本の食卓に欠かせない野菜。鍋や味噌汁、炒め物など、どんな料理にも合いますよね。家庭菜園でも意外と育てやすく、コツを押さえれば長く収穫が楽しめます。今回は、私がやっている長ネギの植え方をご紹介します。 ...
ペットと遊ぶ

🐕 日本が誇る人気犬種「柴犬」の魅力と特徴

こんにちは!!今回はうちで飼っている柴犬のことを書いていこうと思います\(^o^)/ 日本原産の小型犬「柴犬」。きりっとした顔立ちと、くるっと巻いた尻尾、そして凛とした立ち姿は、日本だけでなく海外でも...
ペットと遊ぶ

飛騨住みまめちゃんの記録 

今回も記録残しです(*^^*) 1枚目!! いーれーろーwww お出かけするときに追い出そうとすると見れる光景wwかわかわ 2枚目!! 外が暑いときは家でお留守番!! 大人しく寝ていてく...
☆オススメ☆

【飛騨市・古川町】フルーツパーク黒内で味わう!完熟飛騨桃と秋のりんご

飛騨市古川町にある「フルーツパーク黒内」ってご存じですか? 地元では知る人ぞ知る、飛騨桃や飛騨りんごの直売所として人気の果樹園。今の時期(8月)はまさに飛騨桃が旬!行ってみたので、紹介してみます。 ...
主夫

主夫の畑 ネギ栽培スタート!畝作りしてマルチまで完了!

今日は家庭菜園のネギ栽培に向けて、畝(うね)作りとマルチ張りをやってみました! 最近ちょこちょこ準備を進めていたネギ作り。種から育てていた苗も順調に伸びてきて、いよいよ定植の準備に入ります。 ま...
☆オススメ☆

🍜飛騨高山の濃厚出汁を家でも──「新井こう平製麺所」のつゆは万能選手!

こんにちは!! よく通わせていただいているこう平うどん!! 今回はお持ち帰りについて書いていこうと思います!! これはお店で食べれるうどんです(^^) ■ とにかく“濃い”!だけどそ...
ペットと遊ぶ

柴犬まめちゃんのお洋服

こんにちは!! 今回はまめちゃんの服を紹介?します(*^^*) 帽子付きの服ーー♪ まあ嫌がるからすぐ外されますけどねwwww お散歩のぴったりのミニリュック付きの服ーー♪ これは便利でおやつ...
主夫

主夫の嫁さんに作るお弁当♪

こんにちは!! 最近からお弁当を作るようになったのでブログにしていきたいと思います(*^^*) まだまだ作った回数も少ない素人なのでよろしくお願いします!! 🍱その1:ウマトマハンバーグ弁...
タイトルとURLをコピーしました