ペットと遊ぶ まめの記録3 こんにちは!! 少し写真貯まったからブログにします(^o^) 1枚目!!! 上目遣いのまめちゃんwww しょんぼりしてるのじゃなくカメラ向けたら撮れましたwwかわいいww 2枚目!!! ... 2025.06.09 ペットと遊ぶ
☆オススメ☆ 【ミュージアム飛騨探訪記】 第1部|はじまりの階:飛騨の匠、2000年の記憶 「飛騨の匠」 という言葉、聞いたことはあっても、その正体を知らない人は多いと思います ミュージアム飛騨の1階は、“匠の記憶”が詰まった空間。飛鳥時代、飛騨の山々で... 2025.06.08 ☆オススメ☆
☆オススメ☆ 飛騨匠のミュージアム ~木のぬくもりにふれる旅と、時を刻む時計と、あの“鉄腕アトム”の機械~ こんにちは。岐阜県・飛騨地方を旅してきました。今回のテーマは「飛騨の手しごと」。訪れたのは、「飛騨の匠文化館」と「ミュージアム飛騨」、そして思い... 2025.06.08 ☆オススメ☆
主夫 主夫の畑 玉ねぎ ニンニクの続き こんにちは!! 今回は去年植えていた玉ねぎとニンニクの経過を書こうかなーっと思います(^o^) 玉ねぎくんに関してわ植えてすぐ雪が積もってしまった影響かいくつか駄目になりました。。。 マルチもズレるし駄目だーって... 2025.06.06 主夫手作り
ペットと遊ぶ まめちゃんの記録2 こんにちは!! 写真が少し溜まってきたので再びまめちゃんの写真貼っていくだけのブログになります(*^^*) 1枚目!! 散歩連れてけーって言ってそうな一枚ww可愛いなー この後散歩いきました♪ ... 2025.06.05 ペットと遊ぶ
☆オススメ☆ 🌽とうもろこし、種まきしました!まだ芽は出てません【家庭菜園日記|高冷地|セルトレイ育苗】 こんにちは!今年の家庭菜園では、とうもろこしに初チャレンジしています。しかも今回は種から育てるという試み。ちょっとドキドキですが、楽しみながら進めています! セルトレイ+種まき用の土でスタート... 2025.06.03 ☆オススメ☆手作り
☆オススメ☆ 【高山グルメ日記】「とと家。」で夫婦ランチ。唐揚げ6種&サバ味噌をゆったりシェアして満腹満足! こんにちは。この日は妻と2人で、飛騨高山の人気定食屋「海鮮丼 とと家。」へ。前から気になっていたお店に、ついに初訪問してきました! 🕒 タイミングばっちり、静かな店内 お店に着いたのは13時ごろ。たまた... 2025.06.01 ☆オススメ☆グルメ
☆オススメ☆ 🐿️🐰【続き】昆虫だけじゃない!リスとうさぎに癒される「森のふれあい体験」|飛騨高山・世界の昆虫館の体験記② こんにちは!前回は「世界の昆虫館」で、世界の珍しい虫たちを間近に見られる貴重な体験をご紹介しました。今回はその続きとして、同じ敷地内で楽しめるもう一つの“癒しの森”をご紹介します。 実はこの昆虫館、ただの昆虫博物館で... 2025.05.30 ☆オススメ☆
☆オススメ☆ 🦋【飛騨高山】虫って、こんなに美しかったんだ。「世界の昆虫館」で出会う小さな芸術品たち こんにちは。高山の「まつりの森 世界の昆虫館」に行ってきました。 正直、虫にはあまり縁のない人生でしたが――いや、行ってみてよかったです。昆虫って、想像以上に美しい。そして奥深い。 📍 どこにあ... 2025.05.29 ☆オススメ☆
☆オススメ☆ 【高山の一杯】ふと思い出してまた食べたくなる、こう平うどん 高山市岡本町にある「新井こう平製麺所」、通称「こう平うどん」。地元では昔からよく知られたお店で、「あそこ、たまに食べたくなるんだよな」と思い出して足が向く、そんな存在です。 ◆ 静かで落ち着いた、変わらない空... 2025.05.26 ☆オススメ☆グルメ