【高山ラーメン食べるならココ】「甚五郎らーめん」でホッとする一杯🍜

☆オススメ☆

どうも〜ラーメン大好きな主夫です!!
今回は岐阜・高山の「甚五郎らーめん」に行ってきました!


お店の場所は?

JR高山駅から歩いて5分くらい🚶‍♀️
観光地のど真ん中って感じじゃないけど、ちょっと外れた静かなところにあって、めっちゃ入りやすい雰囲気。

木のぬくもりがある店内で、どことなく“地元感”があって落ち着く〜。


ラーメン、これぞ高山の味って感じ!

頼んだのはもちろん「チャーシュー麺」🍜

食べて思ったことまとめると…

  • スープ、めっちゃ優しい味。だけど、しっかり旨みある。
  • 麺は細めのちぢれ系。スープ絡みやすい!
  • チャーシュー&メンマがどっちも自家製で、しっかり美味い。
  • 全体のバランスが良くて、するする食べちゃう。

「特にこれがすごい!」っていうより、「全体的にめっちゃ良い!」ってタイプのラーメン。
変に主張しないのに、心に残る系。


小盛りサイズもあるよ!

ちょっとだけ食べたい人、観光の合間に軽くラーメンいっときたい人にもぴったり🙆‍♀️
小盛りって案外ありがたいんよね。胃に優しい。


営業時間はこんな感じ

  • 昼:10:30〜15:00(無休)
  • 夜:20:00〜翌2:00(日曜・月曜はお休み)

夜遅くまでやってるのはラーメン民にとって神✨
飲みのあとに食べたら最高だと思う。


最後に一言。

観光地のラーメンってちょっと警戒しがちだけど、ここはガチで美味しい。
「高山ラーメンってこういうのか〜!」って、初めて食べる人にもおすすめしたいお店。

高山行くなら、ここで一杯食べとこ!


📍 甚五郎らーめん 本店
岐阜県高山市西之一色町2-132-1
公式サイトでチェックしてみてね



コメント

タイトルとURLをコピーしました