こんにちは!ラーメン大好きの主夫です!🍜
今回は、岐阜・高山発のちょっと気になるラーメンブランド「飛騨牛骨高山ラーメン祭」に行ってきました〜!
◆ 高山の風情ある街並みにピッタリな一杯
高山駅から徒歩8分。観光で有名な古い町並みを抜けた先に、おしゃれな暖簾が揺れるお店を発見。
店名はズバリ「飛騨牛骨 高山ラーメン祭」。名前からして期待が高まります…!
◆ 飛騨牛の牛骨100%スープってどんな味?
注文したのは「飛騨牛骨白湯ラーメン(ローストビーフトッピング)」。
まずはスープを一口…うまっ!想像以上にクリーミーで、だけど全然くどくない。しっかり牛の旨味が感じられるのに、後味はあっさりしていて、箸(いや、レンゲ)が止まらない。
チャーシューの代わりに乗ってるローストビーフがまた最高。低温調理でしっとり仕上がってて、スープとの相性抜群。

◆ トッピングもユニーク!
辛味噌玉や飛騨山椒など、味変アイテムも豊富。途中でちょい足しして、味の変化を楽しめるのも◎。
個人的には、飛騨山椒の爽やかな香りがクセになる…!
◆ 名古屋にも進出中!
実はこの「高山ラーメン祭」、2024年には名古屋・大須と伏見にも新店舗がオープンしたばかり。
高山まで行けない人でも、この絶品ラーメンが食べられるのは嬉しいニュース!
🍜 まとめ:観光とセットで行きたい!唯一無二のラーメン体験
高山ラーメンと聞くと、あっさり醤油系の中華そばを思い浮かべる人が多いと思うけど、このお店は一味違う。
飛騨牛の新しい魅力をラーメンで表現した、まさに“ご当地進化系ラーメン”。
高山観光の締めくくりに、ぜひ立ち寄ってほしい一軒でした♪
飛騨牛骨高山ラーメン祭高山本店 · 〒506-0847 岐阜県高山市片原町4
★★★★☆ · ラーメン屋
コメント