こんにちは!!春になると花めぐりをしたくなる私、今年は飛騨古川にある**気多公園(けたこうえん)**の藤を見に行ってきました。
…が、実は今年はちょっとタイミングが遅かったみたいで、見頃を過ぎてしまっていました(泣)。
それでも、行ってよかったと思える場所でした。残り香のように咲いていた藤の花と、静かな時間。そして、来年への楽しみもできた気がします。
藤はもう終盤。でも、静かな時間に癒された
私が訪れたのは5月12日。藤棚にはわずかに花が残っている程度で、全体的にはもう見頃を過ぎた印象。
でもその中に、風に揺れる数本の花房があって、近づいてみるとちゃんとあのやさしい香りが漂ってきました。
人も少なく、風と葉の音だけが響く中で、のんびりとした時間を過ごせました。これはこれで、ちょっと贅沢な春の終わりの楽しみ方だったかもしれません。


まめちゃんも連れていきました♪
縛ってごめんよ。。。可愛いよ。。。
満開の藤の風景は、来年のお楽しみ
今年は少し遅かったけれど、来年はベストタイミングで訪れたい──そんな気持ちがふつふつと湧いています。
ちなみに、満開の時期は毎年5月上旬〜中旬ごろ。
残念ながら今年は満開を見逃してしまいましたが、気多公園の藤は一面に紫のカーテンが広がる圧巻の光景になるそうです。
実際の写真は次回のお楽しみということで…!
気多公園の基本情報
- 住所:岐阜県飛騨市古川町上気多1754
- アクセス:JR飛騨古川駅から徒歩約12分
- 駐車場・トイレあり
- 藤の見頃:5月上旬〜中旬(気候によって前後します)
おわりに
自然相手の花めぐりは、いつも“ぴったりのタイミング”に出会えるとは限りません。
でも、花が少なくてもその土地の空気や光、香りを感じる時間は、やっぱり特別です。
来年は、満開の紫のトンネルをこの目で見られますように──
そんな願いとともに、今年の静かな春の終わりを大切に心にしまっておこうと思います。
気多公園 · 〒509-4212 岐阜県飛騨市古川町下気多
★★★★★ · 公園
コメント